令和7年度通常総会を開催しました

令和7年8月29日(金)、千葉市中央区のオークラ千葉ホテルにおいて、当組合の令和7年度通常総会を開催しました。

(写真:総会あいさつの牧野理事長)

委任状を含めて37組合員全員出席のもと始まった総会は、牧野理事長の挨拶ののち、(株)つくも 代表取締役 中嶋 陽氏を議長に選出、次の議案について、いずれも原案通り可決承認されました。

第1号議案 令和6年度事業報告
第2号議案 令和6年度収支決算報告
第3号議案 令和7年度事業計画(案)
第4号議案 令和7年度収支予算(案)
第5号議案 令和7年度賦課金徴収額(案)
第6号議案 令和7年度借入金残高の最高限度額(案)

第7号議案 役員の選任

(写真:中嶋議長)

総会終結後、その場で招集された臨時理事会において三役の選任が行われ、所掌委員会も含めた新体制は以下の通りとなりました。

役 職氏  名所  属所掌等
理事長牧野 光秋八紘測量開発(株)
副理事長柳  恵一京葉測量(株)
専務理事石井 丈晴(株)美幸測量 
相談役(兼)理事横打  研(株)横打
 理事小田川 清一空間情報サービス(株)技術検査委員会
 〃柴  一規(株)ボーソーテック受注配分委員会
 〃山本 秀夫伸一測量設計(株)企画委員会
 〃渡邉 信一郎光和測量(株)総務購買委員会
 〃中嶋  陽(株)つくも企画委員会
 〃皆葉 圭祐あびこ測量(株)総務購買委員会
 〃佐藤 博昭(株)佐藤測量技術検査委員会
 〃飯島 正章組合事務局長 
監 事鳥海  清アイワ測量設計(株)
 〃永田  薫国内調査測量(株)

次に、総会式典が執り行われ、柳新副理事長の開式のことば、新役員の報告・紹介がされ、牧野新理事長挨拶、来賓紹介と続き、退任された役員への感謝状及び記念品贈呈が行われました。

(写真上より:来賓あいさつの千葉県商工労働部の室田次長、千葉県県土整備部の角田災害・建設業担当部長)

(写真:退任のあいさつをする小安監事)

その後、千葉大学園芸学部の加藤顕准教授を招いて「千葉県の地域課題に応える空間情報プラットフォームの創出」~千葉県測量設計補償協同組合が考えるVirtual Chiba構想~をテーマに特別講演を行いました。

(写真:特別講演の加藤准教授)

その後、会場を移して懇談会が開催されました。